【NBA】2021年3ptコンテスト・ダンクコンテスト出場者決定!カリーは優勝なるか?

<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-9248070191479636"
     crossorigin="anonymous"></script>
<!-- ディスプレイkento3434 -->
<ins class="adsbygoogle"
     style="display:block"
     data-ad-client="ca-pub-9248070191479636"
     data-ad-slot="2887191361"
     data-ad-format="auto"
     data-full-width-responsive="true"></ins>
<script>
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>

2021年オールスターのスキルズチャレンジ・3ポイントコンテスト・ダンクコンテスト出場者が決定した。

 

3ポイントコンテスト

デビン・ブッカー(PHX)

ジェイレン・ブラウン(BOS)

ステフィン・カリー(GSW)

ザック・ラビーン(CHI)

ドノバン・ミッチェル(UTA)

ジェイソン

テイタム(BOS)

以上の6人が選出された。
誰を取ってもNBAの一流シューターであり、特にブッカーやカリーの優勝は記憶に新しい。
他にもザックラビーンなんかはダンクコンテストも優勝している上で3ポイントも超一流でありW受賞は史上初となるだろう。
今年のメンバーで例年と違う点があるとすれば、キャッチアンドシューターが一人もいないということだろう。
全員クリエイト能力がある。

若手の台頭という面で行くと、カリー以外は全員25歳以下ということもあり、誰が優勝しても今後のNBAを担う人材であることは間違いない。

 

ダンクコンテスト

オビ・トッピン(NYK)

カシアス・スタンリー(IND)

アンファニー・サイモンズ(POR)

やはり今年はオールスターのハーフタイム中にダンクコンテストを行うということもあり、参加人数は3人と少ない模様。

やはり注目は今年度ドラフト指名されたニューヨークのオビ・トッピンだろうか。

こちらも目が離せない。

 

スキルズチャレンジ

ロバート・コビントン(POR)

ルカ・ドンチッチ(DAL)

クリス・ポール(PHX)

ジュリアス・ランドル(NYK)

ドマンタス・サボニス(IND)

ニコラ・ブーチェビッチ(ORL)

スキルズチャレンジの出場者はこちら。

クリスポールを除き、全員身長が200cmオーバーというところに時代を感じる。

ポジションでいえば、PF/Cの出場が4/7と半数を占めている。

ビッグマンにもスキルが求められる現代、クリスポールを超える選手が現れるのか楽しみだ。

 

関連記事

【2021版】NBAポジション別最強プレイヤーランキング。〜最強は誰だ〜

NBA2020-2021シーズン優勝候補は?東のカンファレンスが久々に熱い!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です